法然院サンガ: 054

法然院サンガからのご案内(1998年7〜8月)

N-0054-J

UPDATE: 1998/07/18

「阿羅こんしんとその友達のコラボレイション」

ことばと書・雅印・コラボレイション

1998年7月15日(水)〜20日(月) 10:00〜16:00

於:講堂

参加料:無料

お問い合わせは、まんだら国(大友慶次・TEL: 042-537-0950)まで

7月18日(土) 午後4時 於 本堂
        「パントマイム:清水きよし、フルート:上野善巳」 
7月19日(日) 午後4時 於 本堂
        「ギター:明石 現、ヴォーカル:河原紀子、樋口美紀、福知 幸」
7月20日(祝) 午後4時 於 本堂
        「笛:鯉沼廣行、金子由美子」

上記のコンサート参加料は、それぞれ、一般 3000円  中学生以下1000円 です。
参加ご希望の方はフィールド土香「法然院コンサート」係(TEL: 0726-96-7519)まで、お名前・住所・電話番号を告げてご予約ください。


 

「JT生命誌研究館サロンコンサート」

『ヴァイオリンと筝と生き物の話』

1998年7月25日(土) 18:00

演奏 Duoきょうと(ヴァイオリン:鷲山かおり、筝:福原佐和子)

お話 岡田節人(発生生物学者JT生命誌研究館館長)

於 JT生命誌研究館[高槻市紫町1-1、TEL: 0726-81-9755

参加無料 ご予約不要


 

「第16回 善気山念佛会」

参加料 志納

1998年7月26日(日) 16:00

1.16:00〜16:30 おつとめ 本堂でご一緒にお経を唱えます
2.16:30〜17:15 おはなし 「盂蘭盆(うらぼん)について」
3.17:30〜18:30 おんがく 「古きよきイギリスのはやり歌を集めて」

出演 ソプラノ:平井満美子 リュート:佐野健二

演奏曲目 アニー・ローリー、グリーンスリーブス、スカボロ・フェア 他

お申し込み不要です。コンサートのみの参加も歓迎いたします。
ご参詣をお待ち申し上げております。

18:30 「懇談会」

飲み物・軽食をご用意いたします。
ご参加いただける方は、法然院サンガ(TEL: 030-274-7289 / FAX: 075-752-1083)へ
前日までにお申し込み下さい。

会費1000円

演奏曲目:
アニー・ローリー、バーバラ・アレン、私の窓から立ち去れ、
アラン川の岸辺、悲惨な戦い、柳の園のそばで、グリーンスリーブス、
水の拡がり、ロビン、ぼろぼろのジプシーたち、スカボロ・フェア

プロフィール:

 平井満美子さんと佐野健二さんのデュオは、世界でも数少ないルネサンス、
バロックのリュート歌曲のスペシャリストとして活動されており、
デュオCD5点は全て雑誌「レコード芸術」の推薦盤に選ばれ、デュオリサイタルに対しては
「大阪文化祭本賞」が贈られるなど各方面から注目されていらっしゃいます。
またお二人の演奏は、「京セラ・クレサンベール」「尼崎ボート」等のテレビコマーシャルにも
使われており、広く親しまれております。
本年春にはエオリアンレコードよりCD「バーバラ・アレン」が発売されました。

平井満美子:

神戸女学院大学音楽学部生声楽科卒業。
卒業後、古楽の演奏に興味を移し研究、中世よりバロックまでのレパートリーを持つ、
数少ない古楽の歌い手として活動している。
多くのコンサートと録音を行ない、その歌唱は新聞、音楽誌等にて高く評価されている。
また、1988年より日本、イギリスにてE.タブと共演、好評を博す。
その広い音域と澄んだ歌声は古楽のジャンルにとどまらず、テレビコマーシャルの音楽でも活躍している。

佐野健二:

イギリスのギルドホール音楽院主席卒業。演奏活動に対し、
「ジョン・クリフォード・ペティカン賞」「ロンドン芸術協会選出1978年度 新人音楽家」
「大阪文化祭奨励賞」「音楽クリティッククラブ新人賞」「神戸灘ライオンズクラブ音楽賞」
「大阪文化祭賞」等を受ける。現在、ルネサンス、バロック期の撥弦楽器を中心に、
独奏・伴奏・通奏低音奏者として演奏、録音活動を行っているが、
そのレパートリーは民族音楽より現代音楽までに及んでいる。
大阪音楽大学、相愛大学、朝日カルチャーセンター講師。


 

「法然院でテレマンを聴く フルートの夕べ」

1998年7月31日(金) 19:00(18:30開場)

於:大書院

フルートソロ:フェリックス・レングリ(スイスのバーゼル出身)

参加料:予約2000円 当日2300円

ご予約・お問い合わせは、法然院サンガ(TEL: 030-274-7289)まで

Felix Renggli

スイスのバーゼル出身。早くからフルートの巨匠オーレル・ニコレ、P.ルーカス・グラーフ等に
フルート奏者としての才能と豊かな音楽性が認められている。
ヨーロッパ各地、南米、中国、東京などで定期的にマスタークラスを行いリサイタルも開いている。
レパートリーは古典から現代まで幅広い。
1994年よりP.L.グラーフの後任として母校バーゼル音楽院の教授。

プログラム:

フルート独奏のための12の幻想曲より 1732
G.Ph.Telemann Fantasie Nr.3 h-moll テレマン   幻想曲第3番 ロ短調
T.Takemitsu "ltinerant"         武満徹   「巡り」1989
G.Ph.Telemann Fantasie Nr.8 e-moll テレマン   幻想曲第8番 ホ短調
C.Debussy "Syrinx"           ドビュッシー「シュリンクス」1912
Ch.Koechlin "Chants de nectaire"    ケクラン  「花密の歌」
G.Ph.Telemann Fantasie Nr.6 d-moll テレマン   幻想曲第6番 ニ短調
K.Fukushima "Mei"            福島和夫  「冥」1962
G.Ph.Telemann Fantasie Nr.12 g-moll テレマン   幻想曲第12番 ト短調


 

「第4回全国学生邦楽フェスティバル 鑑賞会」

1998年8月1日(土) 16:00、19:00

演奏 筝・地歌三味線:香田律子・林美恵子・福原佐和子
菊聖公一・菊重精峰・中川佳代子
尺八:石川利光・岡田道明・米村鈴笙

参加料:一般3500円 学生2000円

お問い合わせ:
全国学生邦楽フェスティバル実行委員会事務局(TEL: 0726-83-6733、伊藤)まで

プロによる演奏会。古典から現代曲まで、
バラエティに富んだ楽器編成とどなたでも楽しめるプログラムで。

曲目:
「みだれ」八橋検校作曲(三絃本手・替手)
「千代の鴬」光崎検校作曲(筝・三絃・尺八)
「茶音頭」菊岡検校作曲・八重崎検校筝手付け(筝・柳川三味線)
「雪ものがたり」沢井忠夫作曲(筝・十七絃・尺八)
「京のおさんぽ」東枝達郎作曲(筝二重奏)
「蒼月譜」川崎絵都夫作曲(筝・尺八)
「風漂」東枝達郎作曲(尺八三重奏)

当日、「みだれ」と「京のおさんぽ」の楽譜を販売致します。

(資料:法然院)


特に記載のない限り会場は法然院です。ご予約は24時間、電話、FAX、E-mailにて承ります。


法然院サンガ一覧へ!

TOPページへ!


お問い合わせ

〒606-8422 京都市左京区鹿ヶ谷御所ノ段町30番地
TEL: 075-771-2420 FAX: 075-752-1083
E-mail: Byakurenja@aol.com