法然院サンガ: 138

法然院サンガからのご案内

N-0138-J

UPDATE: 2004/06/03

法然院サンガ

 南無阿弥陀佛。

 境内ではモリアオガエルの鳴き声が賑やかです。疏水べりにはホタルが飛び交う季節です。いかがお過ごしでいらっしゃいますか

 サンガは、サンスクリット語で共同体を意味する言葉です。漢字では僧伽(そうぎゃ)と書き、これを略したのが僧です。したがって、元来の僧は出家者一人一人を表わす言葉ではなく、佛教を信ずる人々の集いを意味しました。

 佛(真理を悟った人)・法(真理・教え)・僧の三宝を敬うことが佛教者の最も基本的な態度として定められておりますが、僧を敬うとは仲間を大切にすることを意味しているのです。

 法然院には、皆様方の日常とは違う、ゆったりとした時間が流れていると思います。心の潤いと糧の補給にお立ち寄り下さい。お待ち申し上げております。

 友人の杉若恵亮さん(亀岡市法華寺[日蓮宗]住職、ボンズクラブ[月いちボンサンと語ろう会]主宰)をメーンパーソナリティーとして日本初のNPO(特定非営利活動法人)による放送局、京都コミュニティー放送「京都三条ラジオカフェ」(周波数 79.7MHz)で、4月からラジオ番組「京都三条・ボンズカフェ」を始めました。

 放送は毎週火曜日午後10時〜11時。小さなFM放送局ですので電波は京都市中心部しか届きませんが、インターネット(http://www.radiocafe.jp/bonzecafe/index.html)では、土曜日以降にその週の放送内容をお聞きいただけます。

 番組を支えていただく個人サポーター(A会員:一ヶ月 1000円、B会員:一ヶ月 3000円)も募集いたしており、B会員にご登録いただきますと、放送内容が録音されたCD、MD、カセットテープなどが毎月郵送されます。

 ご支援いただけます方は、「京都三条・ボンズカフェ」個人サポーター登録(A会員またはB会員)とご記入の上、「京都三条ボンズカフェ」事務局(〒604-8082京都市中京区三条御幸町角 1928ビル ラジオカフェ内 TEL.075-254-8556 FAX.075-253-0323)までファックスまたは郵送にてお申し込み下さい。

 どうぞ宜しくお願い申し上げます。

 また、5月31日(月)〜6月4日(金)、6月7日(月)〜11日(金)のサンケイ新聞夕刊に法然院の記事が連載されます。よろしければ、ご覧下さい。サンケイ新聞のホームページ[http://www.sankei.co.jp/]でもお読みいただけます。

                                         合掌

                                法然院 住職 梶田真章


「天心展」

6月1日(火)〜6日(日)

午前10時〜午後5時(最終日は午後4時まで)

「天心展」

於 講堂

無料

水墨画:福井 福山人・雲  あかりとひびき:河上知明・美津子


「天心コンサート」

6月5日(土)

午後6時半(午後6時開場)

「天心コンサート」

於 方丈

福井 幹(横笛)、えま(二胡、うた)、慧奏(民族打楽器)

参加料  前売 2500円  当日 3000円

ご予約・お問い合わせ:YURAI works

Fax. 0799-74-5881

e-mail:uzuramusic@yahoo.co.jp


「祈 ひとひらのいのち 展」

6月8日(火)〜13日(日)

午前10時〜午後4時

西島 成風

無料

於 講堂


「祈 ひとひらのいのち展」

6月15日(火)〜20日(日)

午前10時〜午後4時

西島 楊子、西島 任優美

無料

於 講堂


「中村元 著 現代語訳 大乗仏典4 『浄土経典』 を読む」

第1回

6月17日(木)

午後1時半〜3時半

於 本坊

講師:梶田 真章

参加料 志納

(テキスト代として別に 2000円が必要です。)

玉城 康四郎 著 『華厳入門』を読み終えました。これまでに平川 彰 著 『仏教入門』、梶山 雄一著『空入門』、高崎 直道 著 『仏性とは何か』などを読んでまいりましたが、今月からは久しぶりに浄土教に戻り、本願に基づく阿弥陀佛の救いと極楽浄土の姿を説き、法然上人が浄土三部経と名付けられた『無量寿経』『観無量寿経』『阿弥陀経』を、中村元(はじめ)先生[1912〜1999]の平易な解説と和訳でご一緒に学びたく存じます。ご参加下さいますようお待ち申し上げております。

                        合掌  梶田真章


「お寺で楽しく考古学」
第5回 「『魏志』倭人伝の世界

6月17日(木)

午後7時〜9時

於 本坊

講師:佐古 和枝 さん(関西外国語大学教授)

私は、現代とは違う時間のものさしで人間の歴史を見つめ続けてきた「考古学」に親しむ集いを以前から寺で 持ちたいと願っておりましたが、楽しく考古学の世界へと誘っていただける佐古さんと出会い、実現の運びとなりました。第1回「ようこそ考古学の世界へ」では考古学の魅力をたっぷりと語っていただき、第2回「ようこそ発掘現場へ」では発掘現場の様子を詳しくご案内いただき、第3回「山陰の弥生王国〜妻木晩田(むきばんだ)遺跡〜」では、佐古さんのご出身地である鳥取県米子市の東方、淀江町と大山町にまたがる妻木晩田遺跡[大規模な弥生遺跡]について保存運動のご体験等を合わせて熱く語っていただき、第4回は「日本人って簡単に言うけど日本人って何?」という素朴な疑問についての答えに繋がる考古学の成果をお話いただきました。これから暫くは、いよいよ邪馬台国について語っていただくことになりましたが、今回は導入として「『魏志』倭人伝の世界」についてお話いただきます。ご参加を心よりお待ち申し上げております。

                        合掌  梶田真章

佐古 和枝:鳥取県米子市出身。同志社大学大学院修士課程修了。考古学専攻。考古学の成果を広く 一般に伝えるために、研究・執筆のかたわら、市民講座やイベントを企画・主催する。著書は「ようこそ考古学の世界へ」「考古学はたのしい 全3巻」「吉野ヶ里」 など。

参加料 1000円

できればご予約下さい。お申し込みは法然院サンガまで。


「沙羅の宴〜『平家物語』を語る〜」

6月24日(木)

午後2時

曲目 俊寛・逆櫨・壇ノ浦

筑前琵琶:片山 旭星

於 ギルドハウス京菓子 京菓子資料館 多目的ホール

(京都市上京区烏丸通上立売上ル)

[地下鉄今出川駅北2番出口より烏丸通を北へ約100m 俵屋吉富烏丸店 北隣]

参加料 3000円

(俵屋吉富製菓子とお抹茶付)

定員 70名

お申し込み・お問い合わせ

主催:えん 代表 伊藤和子

Tel. & Fax. 072-683-6733

en-itou@mue.biglobe.ne.jp

http://www.mediacapsule.co.jp/en/


「ショーロクラブ 奉納演奏 in 法然院」

6月24日(木)

午後7時(午後6時半開場)

於 本堂

アコースティックギター:笹子 重治(ささご しげはる)

バンドリン:秋岡 欧(おう)

コントラバス:沢田 穣治(じょうじ)

オープニング演奏 沙弥音(しゃみおん)

[ギター・歌:松本 じろ、尺八:松本 太郎、打楽器:土居 秀行]

参加料 前売 3000円
    当日 3500円

チケット・お問い合わせ:ハーモニーフィールズ

Tel. 072-774-8838

ネット販売 http://www.harmony-fields.com/


「第87回 善気山念佛会(ぜんきさんねんぶつえ)」

6月26日(土)

午後3時

参加 志納

ご予約不要です。プログラムの一部へのご参加も歓迎いたします。

第1部 午後3時〜3時半   おつとめ    本堂でご一緒にお経を唱えます。

第2部 午後3時半〜5時   おはなし   『阿弥陀経』について  梶田真章

第3部 午後5時半〜7時半  「桂 喜丸 師匠 追悼落語会」

出演 桂 ちょうば、桂 都んぼ、桂 都丸『舟弁慶』

高座の合い間に、座談「桂喜丸師匠を語る」もございます。

昨年6月26日の「善気山念佛会」第3部で「舟弁慶」を語って下さいました桂喜丸師匠(桂米朝一門、桂ざこば師匠の二番弟子)が、2004年4月14日、脳出血のため急逝されました。行年47歳。同い年で、その高座をこよなく愛しておりました私といたしましては痛恨の極みでございます。喜丸師匠は、歳を重ねられるとともに高座に味わいが増し、特に「悋気の独楽(りんきのこま)」に登場する女中の『お竹どん』や「舟弁慶」に登場する長屋のおかみさんの『雷のお松さん』などの女性は天下一品でした。兄弟子の都丸師匠に昨年と同じネタ「舟弁慶」を語っていただき、喜丸師匠を追悼いたしたく存じます。是非ご参加いただき、喜丸師匠追悼の意を込めて大いに笑って下さい。

                        合掌  梶田真章


「ボンズ・カフェ ライブ」

6月29日(火)

午後8時半〜午後11時

於 京都三条ラジオカフェ

(中京区御幸町通三条下ル東側)

毎月最終火曜日午後8時半からは、ゲストミュージシャンを迎えてのボンズカフェライブ、
午後10時からは、ラジオの公開生放送に突入します。お集まり下さい。

京都三条ラジオカフェ

(Tel.075-254-8556)


特に記載のない限り会場は法然院です。ご予約は24時間、電話、FAX、E-mailにて承ります。

法 然 院

〒606-8422 京都市左京区鹿ヶ谷御所ノ段町30番地 法然院 内
Tel. 090-1899-3689   Fax. 075-752-1083
E-mail:Byakurenja@aol.com
法然院のホームページ http://www.honen-in.jp/
法然院森のセンターのホームページ http://www4.ocn.ne.jp/~moricent/


法然院サンガ一覧へ!

TOPページへ!


お問い合わせ

〒606-8422 京都市左京区鹿ヶ谷御所ノ段町30番地
TEL: 075-771-2420 FAX: 075-752-1083
E-mail: Byakurenja@aol.com