法然院サンガ: 380

法然院サンガからのご案内

N-0380-J

2024年 6月 4日更新

法然院サンガ

法然院サンガからの御案内と御寄付のお願い

南無阿弥陀佛。

 善気山からサンコウチョウ(三光鳥)やホトトギス(杜鵑・不如帰)の囀りが聞こえる候となりました。中庭の池の周辺にはモリアオガエルの卵塊が見られます。いかがお過ごしでいらっしゃいますか。新型コロナウイルスやインフルエンザに感染していらっしゃる方々には心よりお見舞いを申し上げます。ロシアのウクライナ侵攻開始から2年3ケ月余り経ちましたが戦火は収まらず、イスラエルによりパレスチナのガザ地区の市民が虐殺され続けています。お釈迦さまの教え、「愛は地球を救わない。自己愛が他者との争いの原因、国民の絆や愛国心が戦争の原因」を改めて実感する日々です。ウクライナやパレスチナに限らず、戦争・紛争により図らずも命を落とす方、食糧不足により飢餓に苦しまれる方が多く、心痛みます。5月3日〜5日に勤めた「第27回 悲願会」では785,090円の御志納金が集まり、第1回から第27回までの悲願会に際し、寄せられた御志納金(被災者を支援されている団体に送付した寄付金)の総額は 21,779,947円に達しました。合わせてご報告申し上げます。                         

 このような状況ですが、引き続き「法然院 災害対策基金(一口1万円で目標は1億円)を積み立てております。現在まで賜わりました御寄付は約3960万円となっております。誠に有り難く存じております。受入口座は下記の通りです。引き続き宜しくお願い申し上げます。既にお納めいただいた方はどうぞご放念下さい。合掌

  京都銀行  銀閣寺支店  普通預金  口座番号:0436184 
  口座名義:宗教法人 法然院

 御本尊に供えられた菓子や果物を困窮家庭におすそ分けする「おてらおやつクラブ」にも協力しておりますので御家庭で余っている食品〔菓子・果物・米・海苔・醤油・油など〕をお届け下されば活用させていただきます。皆様がお届け下さった食品は、これまでの10年3ヶ月間で困窮家庭や困窮家庭を支援されている団体に354回、送らせていただきました。ありがとうございます。

 2011年3月11日午後2時46分に発生した東北地方から関東地方の太平洋沖を震源域とするマグニチュード9.0の地震と津波による東日本大震災により他界された方々、更には犬・猫・水族館の魚など、ヒト以外の動植物を含む一切衆生の成佛を信じるために地震の翌日から「東北関東大震災物故衆生之霊」の位牌を安置して念佛を唱え、毎月11日には追悼法要を厳修しております。2011年5月1日〜7日に勤めた第1回「悲願会」から、昨年11月27日〜29日に勤めた第26回「悲願会」まで被災者に心を重ね被災地の復興に関わる決意を表す「悲願会」(法要、コンサート、茶席、バザー、美術作品の展示、対話の時間等)を開きました。発災から12年を経ても被災地(特に福島県浜通り)の復興は未だ道半ばにも届かず、大震災後ではなく未だ大震災真只中の日本です。

 原子力発電は、たとえ発電所における事故がなくとも、ウラン採掘によりオーストラリアの先住民の居住地など鉱山周辺の大地を汚染し、発電所で働く作業員の方々に放射線による被曝を日常的に強い、膨大な時間に亘って廃棄できない放射能汚染物質を管理し続けなければならないという、人類を含め、地球上の生き物とは共存できない事業です。私は、福島第一原子力発電所の事故以降、原子力発電所の無かった日本に戻ることに明日への希望を見出したいと思います。

 サンガはサンスクリットで共同体を意味し、漢訳では僧伽(そうぎゃ)、略が僧です。従って僧は出家者個人を表す言葉ではなく、佛教を信じ、実践する人々の集いを意味しました。ブッダ・佛(真理に目覚めた人)、ダルマ・法(真理・教え)、サンガ・僧の三宝を敬うことが佛教者の基本的な態度として定められておりますが、僧を敬うとは仲間を大切にすることを意味しています。

 800年前に法然上人(1133〜1212)は、「どんな人間でも『南無阿弥陀佛』と唱えれば、一切の生きとし生けるものを佛に成らせる阿弥陀佛の本願の力(他力)によって阿弥陀佛が建立した清らかな世界〔浄土〕である極楽に往生(往き生まれること)し、阿弥陀佛のお導きによって悟らせていただけるから、『南無阿弥陀佛』と唱えて生きよ。」と教えられました。信心を定めて『南無阿弥陀佛』と唱えるのではなく『南無阿弥陀佛』と唱えていると信心が定まってゆくのです。法然上人の佛教では『南無阿弥陀佛』を唱えながら、この世で何を願い如何に実践して生きてゆくのかは個々の意思に任されています。

 新型コロナウイルスの感染拡大により他の出来事についての情報に接する機会が減っておりますが、世界では出口の無い戦い、痛ましい事件が続き、日本では未曾有の震災が継続しております。お釈迦さまが説かれた縁起(生かされて生きている)という真理を実感し、心に余裕のあるときには慈悲(生きとし生けるものに対する分け隔ての無い大いなる友愛と心を重ねる同情)の精神に基づき、他人ではなく仲間とともに生きる社会であるという意識を持って、拘らず、返礼を求めず、生かされていることの感謝の表現として、出来るときに、出来る対象に、出来るかたちで、布施<法施(佛教を説く)・財施(金品を差し出す)・無財施(柔和な顔、身体を他者のために使う等)・無畏施(安心を与える)>に代表される菩薩行を実践することを理想としつつ、煩悩にまみれ、善悪ではなく損得ばかり考えて生きている自己中心的な己の現実を見つめながら、法然院という場をお預かりし、信心の確立、学び、安らぎ、出会いの場として皆様方と集い、少しでも心豊かに暮らせる社会となりますよう、法然上人の教えの現代的意義を説いてまいりたく存じます。社会的役割を担って生きることが現代における生きがいとなっておりますが、寺は参っていただく処ではなく、会社では肩書があり、家に帰られても家での役割に押し潰されそうな時に、肩書や役割を外して帰って来ていただき、慈悲に溢れる佛と向き合い、楽になっていただく処です。

 心の潤いと糧の補給に体調に留意されつつ、お立ち寄り下さい、「阿弥陀さん、ただいま!」と。

                               合掌

                          法然院  梶田真章


加藤政洋・<味覚地図>研究会
「『京都食堂探究』(*)を読む」
第2回

(*)ちくま文庫

 6月 6日(木)

午後1時半〜3時45分

於 本坊

第3章、第4章、あとがきを題材に語り合います。

テキストを事前にお読み下さい。

参加料 御志納

(テキストをお持ちでない方は別に850円が必要です。)


「『地球交響曲(ガイア シンフォニー)第五番』上映会」

 6月 9日(日)

午後1時半〜3時43分 

於 本坊

監督


龍村 仁 

出演


石垣昭子(草木染織作家)
アーヴィン・ラズロ(哲学者・未来学者)

鑑賞料:一般 1000円、大学生 500円、高校生以下は無料

定員 50名

満席になり次第、締め切ります。

お申し込みは法然院サンガまで


「東北関東大震災 物故衆生 月忌追悼法要」

6月11日(火)

午前11時 

参加料 御志納

於 本堂

 地震発生から13年3ヶ月。追悼や復興への決意を何らかの形で表現されたい方はお集まり 下さい。

 志納されたお金は「いわき放射能市民測定室たらちね」へ寄付いたします。


「GIVE ME VEGETABLE in 法然院」
音楽ライブ X 即興料理イベント

 6月16日(日)

午後4時半〜8時

入場料=野菜、魚・肉・米などの食材も大歓迎

マイ箸、スプーン、皿、コップ、靴袋をご持参下さい。

出演者


トーク

藤原辰史(京都大学)
梶田真章(法然院)
池田義文(ギブミーベジタブル考案者)

音楽


池田義文、京都大学民族舞踊研究会、One More Pint!、osakana

料理


でこべじカフェ、上高野くらしごと五右衛門、京大カレー部、
TAOKA 出店 西喜商店 
ほかドリンクなど

お問い合わせ
メールアドレス:givemevegetable@gmail.com
インスタグラム:givemevegetable


「親鸞著・阿満利麿解説『唯信鈔文意(もんい)(*)を読む」
第5回

(*)ちくま学芸文庫

 6月20日(木)

午後1時半〜3時45分

講師:梶田真章

参加料 御志納

(テキストをお持ちでない方は別に1100円が必要です。)


「第14回 沖縄茶会」
〜『慰霊の日』に、ヤマトからウチナ―を想ふ〜
〜『沖縄の骨』に、耳を澄ます〜」

 6月23日(日)

午前10時より午後4時まで在釜(ざいふ)

席主:山猫軒茶の湯研究会 新居万太

於 庫裏玄関

かいひ:お一人様 500円
(子どもは無料です)

お問合せ

山猫軒茶の湯研究会
電話 075-721-9534
メール wildcat_house_636@yahoo.co.jp
新居さんまで


「第36回 沙羅の宴」

 6月23日(日)

午後4時半(午後4時開場) 

演奏


筑前琵琶:片山旭星(きょくせい)

於 本坊

演目


『祇園精舎』『祇王(下)』『俊寛』『那須與一』

参加料

御予約 2500円

当日 3000円

(お茶菓子付)

中学生・高校生・大学生・22歳以下の勤労者 1500円


「当院中興第1世 萬無和尚(ばんぶかしょう)(*)344回忌」

(*)1607〜1681

 6月25日(火)

午前10時半 

事前申込制

 萬無和尚(知恩院第38世で弟子の忍澂和尚と共に当院を中興された)のご命日に当たり、本堂にて念佛回向いたします。

 粗餐呈上いたします。

準備の都合上、ご参詣下さる方は6月21日までに御連絡下さい。


「第327回 善気山念佛会(ぜんきさんねんぶつえ)」

 6月26日(水)

午後3時〜5時45分 

参加料 御志納

於 本坊

お申し込み不要です。

プログラムの一部へのご参加も歓迎いたします。

第1部 午後3時 〜 3時半


    おつとめ  本堂でご一緒にお経と念佛を唱えます。


第2部 午後3時半〜4時半


    おはなし 「『阿弥陀佛の物語を聞く』その3」 梶田真章


第3部 午後4時45分〜5時45分


    おはなし 

    「『そのとき門はひらかれた〜法然上人ものがたり〜』を作成して」

     瑞泉寺ご住職・イラストレーター:中川 龍学 師


「朝日カルチャーセンター京都教室」
講座 『阿弥陀佛の物語を聞く』

7月3日(水)、8月7日(水)、9月4日(水)

午前10時半〜正午

講師:梶田真章
(オンラインでも受講できます)

於 朝日カルチャーセンター京都教室
(河原町通四条下ル西側 京阪四条河原町ビル2階)  

受講料 8910円

会員のみが受講できます。
入会金は5500円ですが、70歳以上の方の入会金は不要です。

お申し込みは朝日カルチャーセンター京都へ
(Tel.075-708-2385)


「佐藤 優・本村凌二著『宗教と不条理』(*)を読む」
第1回

(*)幻冬舎新書

 7月 4日(木)

午後1時半〜3時45分 

於 本坊

第一部『蘇った宗教戦争』を題材に語り合います。

テキストを事前にお読み下さい。

参加料 御志納

(テキストをお持ちでない方は別に1000円が必要です。)


「祈りから光へ」
〜木々と空といのちが和するとき〜

 7月 6日(土)

午後5時(4時半開場) 

於 方丈

鐘 和編鐘演奏:ゆきね(有機音)  
笙:伊藤えり
祈:梶田真章

参加料:前売 3500円、当日 4000円

チケットお問い合わせ先

有機音工房
yukine.koubo@gmail.com
Tel.070-5373-7136
Fax.042-743-7136


「東北関東大震災 物故衆生 月忌追悼法要」

 7月11日(木)

午前11時 

参加料 御志納

於 本堂

 地震発生から13年4ヶ月。追悼や復興への決意を何らかの形で表現されたい方はお集まり 下さい。

 志納されたお金は「いわき放射能市民測定室たらちね」へ寄付いたします。


「『地球交響曲(ガイア シンフォニー)第六番』上映会」

 7月13日(土)

午後1時半〜3時37分
(1時15分開場) 

於 本坊

監督


龍村 仁 

出演


ケリー・ヨスト(ピアニスト)
ラヴィ・シャンカール(シタール奏者)
ロジャー・ペイン(海洋生物学者)

鑑賞料:一般 1000円、大学生 500円、高校生以下は無料 

定員50名

満席になり次第、締め切ります。


「放生会(ほうじょうえ)」

 7月25日(木)

午前10時半 

参加料 御志納

於 本堂

 生命尊重の精神(不殺生戒の心)を示すため、鯉を入れた桶を本堂の縁側において法要を厳修し、鯉を池に放ちます。

 粗餐呈上いたします。

事前申込制:ご参加いただける方は7月20日までにご連絡下さい。


2024年の主な行事予定


 2月15日     「涅槃会」

 3月14日     「善導大師忌」

 4月 1日〜 7日 「春季伽藍内特別公開」

 4月 8日     「灌佛会(花まつり)」

 4月29日     「一日授戒会」

 6月25日     「中興第1世 萬無和尚忌」

 7月25日     「放生会(ほうじょうえ)」

 8月24日     「地蔵盆」

 9月10日     「廣布薩(こうふさつ)」

11月10日     「中興第2世 忍澂和尚忌」

11月18日〜24日 「秋季伽藍内特別公開」

12月 8日     「成道会」

12月31日     「除夜会」

*毎月26日     「善気山念佛会」(12月を除く)


特に記載のない限り、会場は法然院です。

ご予約は24時間、電話、FAX、E-mailにて承ります。

2024年 6月 4日

〒606-8422 京都市左京区鹿ヶ谷御所ノ段町30番地 法然院 内
法然院サンガ

Tel. 090-1899-3689
Fax. 075-752-1083
E-mail:byakurenja25@docomo.ne.jp
または
E-mail:byakurenja1212@gmail.com
法然院のホームページ http://www.honen-in.jp/
法然院森のセンターのホームページ http://fieldsociety.la.coocan.jp/


郵便振替口座

口座記号番号:01050ー4ー60318

加入者名:本山獅子谷法然院(ほんざんししがたにほうねんいん)


ゆうちょ銀行 一〇九(イチゼロキュウ)店

当座預金 口座番号:0060318

名義:本山獅子谷法然院


法然院サンガ一覧へ!

TOPページへ!


お問い合わせ

〒606-8422 京都市左京区鹿ヶ谷御所ノ段町30番地
TEL: 075-771-2420 FAX: 075-752-1083
E-mail: byakurenja1212@gmail.com